女性の社会進出が当たり前の時代になってきた昨今は、働くことに生きがいを感じて、結婚を望まない女性も多くなっているようが、結婚したいと願っている女性たちは30歳を過ぎても相手が見つからない場合は焦りが出始めます。
自分の身近な友人などが結婚して幸せそうにしていたり、かわいい子供を連れて家族仲良くしている姿を見ると、自分もこうなりたい思うようになってしまうものです。
30歳を過ぎてしまうと20代の頃とは違い同じ年代の男性も真剣に結婚を意識するので気軽に出会うことは少なくなってきます。男性もこの年代になると結婚している人が増えてきますので、理想の相手との出会いの機会は減ってしまうのが現状です。
40代前後になると出会いの機会は益々減ってしまいます。結婚したい気持ちが強くなる一方で出会いの機会になかなか巡り合わないので、焦りが強くなってしまうようになります。
今回、アラフォー独身女性が婚活を成功させる10の方法をご紹介します。結婚を望んでいるアラフォーの独身女性の方は是非参考にしてみてください。
目次
女性の結婚の適齢期について
女性が仕事をするのが当たり前のようになってきた現代では、管理職に上がる女性も増え始めてきており、男性を部下に持つことも珍しくなくなってきました。
男性の場合は、結婚してからも仕事を続けるのは問題ないのですが、女性の場合は結婚をして家庭を持つと、家事や子育てといった家庭内での仕事が増えてくるので、どうしても仕事に支障をきたしてしまいがちになります。
仕事が順調であったり、責任を負かされるようになれば、仕事を続けたいと思う女性も増えてくるようになるでしょう。
ですが、女性は年齢とともに地位は向上してきても心身の機能は下降してきます。30代を超えると自分でも気づくくらい衰えてくるようになり、35歳を過ぎると出産も難しくなるようです。
子供を望む男性から見れば、どうしても結婚相手は35歳よりも若い女性を相手に望むようになるでしょう。
仕事が順調でこのままずっと続けたいから結婚は考えていないといっても、30歳を過ぎると周りの友人たちは結婚生活や子育ての話をうれしそうにするのを聞いたりすると、取り残されたような気分になることもあります。
また、家族仲良く出かけている姿を見かけると、結婚したいと思う気持ちが強くなることもあります。
いずれは結婚をしたいと思う気持ちがあるのならば、35歳までに結婚することを目指していきましょう。この年齢までに結婚できれば出産・子育てが難しくなりませんし、育児休暇後に復帰して再び元のポジションに戻ることも可能です。
ですが、35歳までに結婚できなかったからといってあきらめる必要はありません。あせることなくゆっくりと婚活をしましょう。そうすれば35歳を過ぎても素敵な男性との出会いが実現できます。
以下ではアラフォー独身女性が婚活を成功させる10の方法を具体的にご紹介します。
アラフォーの独身の方で結婚を真剣に考えている方は、是非参考にしていただき、直ぐに取り入れていただきたいと思います。
アラフォー独身女性が婚活成功させる10の方法
30歳を過ぎると周りの友人たちが次第に結婚をし、家庭を持つ人が増えてくるようになります。
生涯独身を貫くのであればいいのですが、自分も将来的には結婚も視野にいれているというのであれば、アラフォーになれば焦りを感じ始めるようになることでしょう。
結婚を望むのであれば真剣に考えておくのがよいと思われます。
そこで、アラフォーの独身女性が婚活を成功させる方法をご紹介します。
自分が婚活をしていることを周囲に伝える
自分が婚活をしていることを周りの人に気づかれるのは恥ずかしいと思うかもしれません。ですが、自分が婚活をしていることを周囲に伝えることによって、結婚したいと思っていることをわかってもらえるので、同じく婚活をしている男性を紹介してくれるチャンスがあります。
また、婚活パーティーなどの情報も教えてくれる場合もあるので、婚活中であることを隠さずに堂々と周囲に伝えましょう。
婚活サイトや結婚相談所などを活用する
合コンや飲み会など参加の機会もないし、知人から紹介されることもほとんどないという人は、婚活サイトや結婚相談所を活用するようにしましょう。
婚活サイトは結婚相談所に比べて入会金も安く、パソコンやスマホがあれば気軽に利用できます。出会いのセッティングをするだけで後は当人同士にお任せといったところがほとんどです。結婚相談所は婚活サイトに比べると入会金は少し高いのですが、お互いの好みや趣味思考を考慮したり、親身になって相談に応じてくれます。
気楽に婚活をしたいのであれば婚活サイト、真剣に結婚相手を探したいというのであれば結婚相談所を活用するのがおすすめです。
仕事関係での集まりも活用する
仕事関係では研修会や交流会など、会社の内外の方とのさまざまな集まりがあります。
こういう場には出会いのチャンスがありますので積極的に参加をして、異性とのコミュニケーションを図るようにしましょう。
異性とのコミュニケーションを図る練習にもなりますし、素敵な異性と出会い仲良くなれる可能性もあります。
SNSを活用する
スマホが普及している現代では、Facebook、ツイッター、インスタグラムなどのさまざまなSNSで自分自身を発信できるようになりました。SNSを活用すれば、簡単に遠くにいる知らない人やたくさんの人とのコミュニケーションをとることができるようになります。
まずはSNSで自分を発信してみて、挨拶が来るようになったり、言葉を交わしてくれる男性が現れたら、積極的にやり取りをするようにしましょう。
普段の生活の中で出会う機会のないタイプの男性との出会いが実現できますし、あまり異性とコミュニケーションをとる機会のない方には男性との接し方の練習にもなります。
合コンや飲み会へ積極的に参加する
婚活を始めたのはいいが、どのように活動していいかわからないという人は、会社の飲み会や気の合う仲間と参加する合コンから始めてみてはいかがでしょうか。
気心知れた人たちと集まりでは気軽に参加できるのでそこから出会いのチャンスが訪れるかもしれません。
会社の人の中には合コンをセッティングしてくれる人もいる場合があります。
そのような人と親しくなることによって参加させてもらえる機会を増やせば素敵な人と出会える可能性があります。
ですが、気軽に参加できる合コンや飲み会はその気軽さから、素敵な人を見つけた場合にライバルも多くなるので、あえて出会いの場を増やすチャンスとして参加するようにしておくのがよいでしょう。
地域で主催されるカップリングパーティに参加する
最近では町おこしや若者定住を目的とした地域や企業が主催するカップリングパーティーのようなイベントが多く開催されています。
情報誌などをチェックして、自分が参加できそうなイベントには積極的に参加するようにしましょう。
さまざまな人たちと出会えるチャンスの場を活かすことも婚活では重要です。
そういったイベントには参加したことがないので、興味はあるが不安もあるという場合は、場の雰囲気をまず知っておくためにスタッフとして参加してみることをおすすめします。
短期でイベントのスタッフを募集していることがあるので気軽に応募してみましょう。
趣味を作って婚活に活用する
何か趣味を持つことによって婚活に活かせることもあります。
自分には何も趣味はないという方は、今からでも遅くないので男性にも人気があるような趣味を持ってみましょう。
その趣味のサークルや展覧会などの集まる場に参加することによって、異性との出会いのチャンスが増えてきます。
また、趣味を作ることは婚活のためだけでなく、自分の新たな一面を見つけたり、自分を磨くことができたり、ストレスを発散することもできます。
サークル活動に積極的に参加する
大人でも参加できるサークル活動は様々あります。絵画サークルやダンスサークルなど、やってみたいと思うサークル活動に参加することで、同じ趣味を持つ仲間として出会いのチャンスがあります。
サークル活動に参加することは同じ趣味を持つ仲間との交流ができるほかに、趣味をきっかけに自分の可能性を広げることもできるので、自分磨きができるメリットもあります。
同窓会やクラス会には積極的に参加する
同窓会やクラス会では学生時代の友人や知人と出会える場となります。
旧友との出会いは全く知らない人と会うよりは気楽な気持ちで話ができるので、コミュニケーションを図る練習にもなります。
また、初恋の相手がクラスメートという人も多いのではないでしょうか。初恋の人がまだ独身であれば素敵な出会いのチャンスになることは間違いありません。
友人の紹介で会ってみる
婚活パーティーや合コンなどの集まりに参加する機会があまりないという人や、恥ずかしくて参加する勇気がないという人は、親しい友人や知人から、婚活をしている男性を紹介してもらうのも方法の一つです。
共通の知り合いを介しているので、何かあったときには直接連絡しなくても友人を通してできるので、初めてでも気軽な気持ちで会うことができます。
友人が仲介しているのであらかじめどのような人なのかわかるので、合コンやイベントで全く知らない人と合うよりは信頼でき、成功率も高くなることでしょう。
アラフォー女性の婚活は焦ってはいけない
アラフォーの女性は20代~30代と比べると心身ともに機能が衰えてきますので、結婚できても出産や育児といった女性しか味わえない幸福感を感じる機会が減ってしまいます。
そのせいか、アラフォー女性が婚活する場合は非常に焦ってしまう人が多いのです。
ですが、焦ってしまうあまり自分を見失いがちになると、相手を選ばなくなってしまい幸せな結婚のチャンスを逃してしまう場合があります。
また、女性も男性のように仕事に生きがいを感じながら過ごすことが、結婚して家庭を守ることよりも性にあっている場合もあります。
そのような人は結婚して家庭にこもるよりも仕事をしていたほうが幸せを感じるようになるのです。
アラフォーだから、結婚を急がなくてはいけない、真剣に婚活をしなければならないと焦らずに、まずは自分にとっての幸せはどのような生活をすることなのかを考えてみてはいかがでしょうか。
考えた上で結婚を選ぶのであれば、婚活を積極的に行い、仕事が大切と思うのであれば結婚に焦る必要なないでしょう。
結婚は年代に関係なく焦ってしても決して幸せに離れないのです。
まとめ
アラフォーになると結婚しなければならないのか焦ってしまいがちになりますが、焦るばかりで行動をしなければ先に進むことはできません。
アラフォー独身女性が婚活を成功させる方法について以下のように紹介してきました。
- 自分が婚活をしていることを周囲に伝える
- 婚活サイトや結婚相談所などを活用する
- 仕事関係での集まりも活用する
- SNSを活用する
- 合コンや飲み会へ積極的に参加する
- 地域で主催されるカップリングパーティに参加する
- 趣味を作って婚活に活用する
- サークル活動に積極的に参加する
- 同窓会やクラス会には積極的に参加する
- 友人の紹介で会ってみる
婚活の成功のカギは、まずは自分から婚活に向けて積極的に行動をすることにあります。
行動を起こす前に、まずは自分にとっての幸せは何なのか、何をしているときが一番幸せなのかを考え、結婚以外にあるのであれば、無理に婚活をする必要なないです。
自分にとって一番望む幸せが結婚であれば、自分から積極的に婚活に動き、出会いの機会を増やしていけば、理想の男性との出会いのチャンスは多くなります。