「いま、彼氏がいたらどんなに幸せだろう?」
あなたはいま、そんな風に思っているのかもしれません。
雑誌では「恋人と過ごすクリスマス」のような特集が組まれ、街もクリスマスムード一色。テレビでは素敵なイルミネーションの紹介があったり、山下達郎の曲も流れ始める。
彼氏がいる友達も、クリスマスプランのことで頭がいっぱいで、見ていてとても幸せそう、、、。
私もかつては、クリスマスのたびに「もし彼氏がいればこんなところにいけるのに、、、」と思っていました。いえ、クリスマスだけでなく、予定の無い金曜の夜や、平日家に帰ってふとした瞬間など、「彼氏がいればいいのにな、、、」とつぶやいていました。
「もう、だれでも良いから私のそばにいて!」
なんて精神状態になってしまうことも少なからずあります。
そんなとき、どうやって対処すればよいのかわかりませんでした。
しかし、実はちょっと工夫して行動することで、彼氏を作る事は難しくないんだということを学ぶことができました。
今回は、「とにかく彼氏をつくりたい!」というあなたのため、彼氏ができる方法7選をご紹介します。
是非、参考にしてみて下さい。
目次
恋愛事情について
彼氏を作る前に、まずは最低限の情報として現代の恋愛事情を知らなければいけません。
現在、日本で恋人もおらず、結婚をしていない「フリー」状態の人は、どのくらいの割合いると思いますか?
実は、「フリー」状態の人は約40%もいるんです。
加えて、2010年の結婚率調査では、30~40代男性の45%、女性の30%ほどとなっており、結婚している男女自体が減っていることになります。つまり、男性/女性とも「余っている」状態なのです。
この理由には草食系男子の増加、女性の社会進出などの背景が考えられます。
しかし、ここまで「余っている」のにもかかわらず、なぜか「恋人がいない」と嘆く人はたくさんいます。
ある掲示板から声を拾いあげてみると、
- 人見知りで引っ込み思案なので気になる人に話しかけられない
- 社会人になると忙しい給料低いしで精神的に余裕が無くなる
- 職場に年上ばかりで同世代の恋愛対象がいない
- 仕事忙しくなると無理ゲー
- 地方、田舎の会社員だし過疎すぎて詰んだ
- 本当に出会いがねー、1人寂しく死んでいくんだろうな
- 女事務職だけど職場に同性しかいない・・・
などなど、悲痛な書き込みが多数ありました。
情報をまとめると、フリーの男女はむしろ増えてきており、パートナーがほしいというニーズを持っている人も多いけど、出会いが無い、、、という状況ということです。
つまり、出会うきっかけさえつかむことができれば、彼氏を作るポテンシャルは十分にあるということなんです。
恋人を求めているのは、あなただけではありません。出会いを求めている男性もたくさんいるのです。
このことを認識しておくだけで、一歩踏み出す勇気が湧いてきませんか?
彼氏ができる方法7選
モテる女性とモテない女性は、一体何が違うのでしょう?それは、普段から男性に好感を持たれているか否か、です。
友達として好感を持っているので、フリーになった後も友達から恋人に発展しやすいという特徴があるのです。
日常の何気ない努力や取り組みが、モテる女性になるコツとなっています。
ただ、早く彼氏がほしくても、だれでも良いという訳ではありませんよね。
せっかく付き合うのであれば素敵な人が好いと、誰もが思うはずです。
しかし、受け身になっていてはなかなか自分好みの男性を彼氏にすることはできません。
イケメンや魅力的な男性はモテるので、わざわざ受動的な女性に行かなくても恋人ができるからです。
では、どうすれば、そんな競争率の高い男性を彼氏にすることができるのでしょうか。
それでは、魅力のある彼氏ができる方法7選についてご紹介していきます。
自分自身を愛する
あなたは自分自身を愛せていますか?
こう聞かれた際に「はい」と答えられる人は、実はそう多くないと思います。
しかし、他人を愛するにはまず自分自身を愛することが必要です。
自分自身のことについては、ことさら欠点にい目がいきがちです。
ただ、完璧な人間はいません。100点満点じゃないのは当たりまえです。
多少気にいらないところがあっても、自分のことを愛してください。
あなたが自分のことを愛せるようになれば、きっと素敵な彼氏がすぐに現れます。
自分のことを愛している人はとても余裕があり、魅力的に写るからです。
そして、自分のことを愛せたあなたは、周囲の人に愛情を注ぐことができるはずです。
自分の周囲に愛情を与える
世の中はシンプルで、与えた人にはかならずリターンが返ってきます。
与えた人からいつも直接返ってくる訳ではないのですが、巡り巡ってかならず何かしらのリターンがあるものです。
これは良い行動/悪い行動いずれも当てはまります。
自分が彼氏に愛されたいのであれば、まず周囲を愛することから始めましょう。
「回りを愛しているほどじゃないけど、悪くはしてないよな、、、」って人が大半ではないでしょうか?
ぜひ、この記事を読んだ瞬間から、周囲を愛するようこころがけてみてください。
それがあなたの心の充実にもつながるアクションです。
恋愛のことを忘れて自分の時間を生きる
逆説的ですが、これが恋の最短ルートだったりします。
男性は、恋に恋しているような乙女より、自分の時間を生きる女性にぐっと惹かれます。
何かに一生懸命に、のびのびと生きている女性は、それだけでキラキラときらめくオーラを纏っているように見えるものです。
「日常がつまらないから、恋愛で満たしたい」なんていう気持ちで彼氏を作ろうと思っても、結局良い人は寄ってきません。
素敵な彼氏を作るためには、まずはあなたが素敵に生きてください。
必ず素晴らしい男性が振り向いてくれます。
感情の感度を高める
こころを揺さぶるような感動を最後に感じたのは、いつ頃でしょうか。
人間は子供から大人になる過程でさまざまなものを学び、感受性はどんどんと衰えていきます。
子供の頃のドキドキを覚えているでしょうか?
小学生や中学生のとき、クラスのガールズトークはほとんど「気になる男の子」の話ではありませんでしたか?
おそらく、ほとんどの女子に「気になる男の子」がいて、あなたもその例外ではなかったはずです。
このドキドキする感情は、恋愛するうえではとても大切です。
それだけ恋愛のチャンスが増えるからです。
もし感情の感度が下がってしまえば、何に対しても無反応になり、老人のような過ごし方になってしまいがちです。
毎日、しっかりと「感じる」ことを意識して過ごしてみてください。
新しいことにチャレンジしてみる、感覚を敏感にする、なんでもよいと思います。
子供のころのドキドキを決して忘れないでください。
男性の心理を知る
男性と女性の心理は決定的に違います。
同じ人間ですが、まったく違う思考回路を持つ生き物を思っておいた方が良いです。
例えるならば、宇宙人と一緒に生活するようなもの。
男女はお互いに理解できないラインがあるのです。
男性という生き物は、料理をしようとしても砂糖のストックがいつまでたっても探せない、マルチタスクがこなせず一つのものごとに集中する、興味を引く対象があれば喧嘩中であってもそちらが気になってしまう、そんな特性なのです。
性格や人格に問題があるわけではありません。
DNAレベルでの違いがそこにあり、どうしようもないものなのです。
反対に、男性は女性の「何を買うのか明確に決まっていないショッピング」や「目的のない会話」を理解できません。
このように男女は決定的に違うのです。
でも、だからといって諦めるのが良いかというと、そういう事ではありません。
この違いを認識して、相手の心理を勉強することで、男女の関係はすごく円滑になります。
彼氏を作るうえでも重要なポイントですので、ぜひ男性の心理を学んでください。
過去のもやもやを解消する
あなたの持っている過去の思い出は、どのようなものでしょうか。
必ずしもポジティブな内容ばかりではないと思います。
もしネガティブな思いに心を縛られているのであれば、まずはそれを解消するように行動してみてください。
私の場合は、何もかもうまくいかないと感じていたときに、心に潜在的に引っかかっていた両親の不仲について解消するように行動したとき、すべてがうまくいくようになりました。
人によって、その引っかかっていることは違うと思います。
しかし、何かがスムーズにいかないときは、そのもやもやが原因である場合が多いのです。
知らず知らずのうちにあなたにブレーキをかけてしまい、物事を処理することを邪魔しているのです。
恋愛だけでなく、なんとなくもやもやするような感覚があれば、そのときが動くタイミングです。
後回しにしてしまっている問題がないかどうか、まず自分と向き合ってみましょう。
すぐに解決できるものばかりではないと思いますが、もやもやしていることがあると認識するだけでずいぶんと楽になるはずです。
女性らしさを身に着ける
程度の違いこそあれ、男性は例外なく女性に「女性らしさ」を求めています。
いわゆる「女子力」とも言われるものです。
この「女性らしさ」は恋愛をするうえで大きな武器となります。特に取り入れやすく、効果があるのが「動き」です。
例えば、姿勢が悪く蟹股で歩いていたり、大声で下品にしゃべっていたりなど、「男性的」な行動を見ると男性は幻滅してしまいます。
女性らしい上品な「動き」を心がけると、それだけで男性は意識してくれます。
その助けになるのが、女性らしい「服装」です。
たとえばスカートをはくと、「ひらひらが汚れないように」とか、「下着が見えないように」というように意識して動くので、自然と女性らしいしぐさとなります。
普段からパンツしかはかない女性は、この機会にスカートを試してみてください。
出会うきっかけをたくさん作ろう
彼氏ができない最大の要因は、出会いの場が無いことです。
あなたが自分に自信が持てなかったり、積極的に動けなかったりという要因もあるかもしれませんが、それはどちらかというと副次的なものです。
まずは出会うきっかけがないことには、恋愛ははじまりませんよね。
実際、恋人がいない女性の環境を見てみると、良い出会いがない場所に身をおいていることが非常に多いです。
あなたもその一人なのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのは、インターネットを活用することです。
今の時代、インターネットを使わないのはとてももったいないです。
あなたのコミュニティの周りという世界でなく、もっと広い間口で魅力的な男性と出会うチャンスがあります。
このことを実体験でつづってくれている方がいます。
コラム二ストの高橋真緒さん、有名マンガ家の御手洗直子さんなどです。
このページを見てくれているということは、あなたも既にご存知かもしれませんね。
コラムニストの高橋さんは、アラサーで未婚、そして恋人もいないという状態からインターネットのマッチングサービスを利用して、なんと50人以上の男性と出会いました。
その中に運命の方がいて、めでたくご結婚されています。
活動の詳細は「私ネットお見合いで結婚しました」という著書にまとめられています。
マンガ家の御手洗さんは、6年という長い期間付き合った恋人と破局したのがきっかけで、インターネットのマッチングサービスを利用します。
そこで10人以上の男性と出会うのですが、ついに運命の相手に巡り合え、ゴールインされました。
活動の詳細は「31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる」というマンガとしてpixivで公開され、人気を博しました。
今は書籍化までされています。
こういった先人たちの活動によって、今やマッチングサービスは未婚女性の間で一般的になりつつあります。
厳しい条件をつけなければ、数百人、数千人単位の候補者が簡単にリストアップできる世界です。
リアルの世界と比べても、出会える可能性は桁違いに高いですよね。
ぜひ、この強力なインターネットというツールを活用してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私は以前、とにかく彼氏が欲しくてもできなくて、ただただ素敵な男性に出会うのを願うばかりの日々でした。
結果的に私に足りなかったものは男性に対する理解だったのですが、もう少し早く勉強して行動していれば、こんなに悩まずに済んだのにな、と思います。真剣に勉強したおかげで、今は理想の男性にも巡り合え、こうしてブログを書けるようにもなりました。
大切なのは行動です。
願ってばかりいても、何も変わりません。
少しずつでも良いので、動いていきましょう。
彼氏ができる方法7選として具体的な方法をご紹介してきました。
- 自分自身を愛する
- 自分の周囲に愛情を与える
- 恋愛のことを忘れて自分の時間を生きる
- 感情の感度を高める
- 男性の心理を知る
- 過去のもやもやを解消する
- 女性らしさを身に着ける
これらご紹介した方法で、同じような悩みを持つ女性にとって少しでも助けになれば幸いです。
少しずつでも実践し、素敵な彼氏ができるよう頑張ってください。